有限会社丸晃建設

“アソビも仕事も全部、家”

子育て世代の建築士と信頼できる地元の大工職人が
毎日を快適で楽しく過ごせる空間をつくりあげます

丸晃建設は、叶理家の工務店の中で唯一、
全国でも有数の豪雪地域と言われる尾花沢市に本社を持つ工務店です。

法人化は平成9年ですが、代表加藤晃一が棟梁として注文住宅を手がけるようになってから、まもなく50年という歴史があります。
その家づくりを支えるのは豪雪地域で培ってきた大工職人たちの技術。
現在はその技術継承が進み、創業者の加藤晃一の後継者である専務の加藤嗣晃を中心に、
子育て世代の建築士2名と5名の地元の大工職人が、毎日を快適で楽しく過ごせる空間づくりを手掛けています。

家づくりのトータルプランニング

丸晃建設の家づくりは、お金の不安を解消するライフプラン作成から始まります。
ライフプランは、建てた後の暮らしをお金の不安なく楽しく暮らすために、
とても重要。その重要なことからはじめるのが丸晃の考え方です。
次に設計。設計は一級建築士である代表加藤晃一と、子育て世代の建築士2名(一級、二級)が担当します。子育て世代ならではの悩み解決から、子どもだけでなく、シニア世代も家にいる時間を満喫できる空間設計を得意としています。
施工は、信頼できる地元の大工を社員として雇用し、丁寧で確実な施工をしています。また、電気屋さんや設備屋さん、畳屋さんなど、地元の家づくりのプロたちで丸晃建設協力会「花笠匠会」を結成し、チーム一丸となって、あなたの家をつくりあげます。
丸晃建設の家はそんな技術力を活かした「手づくり」が特徴です。フレームを溶接して無垢材で作るオリジナルキッチンや、モザイクタイル等で作るオリジナル洗面台は「かわいい」「かっこいい」と大変好評をいただいています。

家族の大切な“思い出”としてプロデュース

「家づくりは家族の思い出になる」
二代目、加藤嗣晃が自らのマイホーム建築をきっかけに気づいたのは、
家づくりの過程の体験が家族の良い思い出となるということです。
上棟もち撒きと言えば、昔は必ず行っていた家づくりの節目での儀式。
しかし最近は面倒と敬遠される方も多いです。
「実は私もそう思ってましたが、実際やってみると、家族・親戚の楽しそうな表情や、ご近所とのお付き合いのきっかけとなりました」と話す加藤。
今は、上棟もち撒きをお客様にオススメしています。
また、ご契約、地鎮祭、上棟、お引渡しなど、家づくりの節目を、お客様の家族の思い出となるようプロデュースさせていただいております。

引き渡し後も繋がりがあることが一番の喜び

家を建てさせていただいたお施主様の家は、生涯かけて守り抜く。これが、私達の使命です。
アフターメンテナンスとして、無料で住まいの点検を行っております。3ヶ月、半年、1年、3年、5年、7年、10年、15年、20年、25年・・丸晃建設が続く限り、そのアフターフォローに終わりはありません。
また、家を守るだけでなく、お客様のご家族の健康や子どもとの思い出作りに役立ちたい。そんな想いから「暮らしの学び舎」として、3月に味噌作り、5月に春の酵素作り、9月に感謝祭、10月に秋の酵素作りを行っています。
「感謝祭には毎年多くのお施主様にご参加いただいています。木工工作、さつまいもほり、もちつきなど、子どもたちも楽しそう。家を建てた頃は赤ちゃんだった子どもが大きくなる様子を見るのが楽しみ」
毎年感謝祭でカメラマンを担当している建築士の佐藤は嬉しそうに話します。

モデルハウス情報

MODEL HOUSE

【第二弾】『集う家』 ※このモデルハウスは2024年9月公開予定です

リビングダイニングから続くテラスは、家族でくつろぐ空間としても、友達とバーベキューを楽しむ場所としても、魅力的な空間です。
畳コーナーは小上がりとなっており、造作の広いキッチンカウンターは学習スペースとしても使え、料理中でも子供の学習を見守れる便利なレイアウト。
テラスには屋根がついており、サニタリーからも簡単にアクセスできるため、洗濯物を干すのにも最適です。
弊社独自の内外ダブル断熱と床下エアコンシステムで、季節を通して快適に暮らすことができる住宅です。
友達や家族が自然と「集う家」を、ぜひご覧ください。

フォトギャラリー

PHOTO GALLERY

スタッフ紹介

STAFF
代表取締役・棟梁・設計士/加藤 晃一
大工棟梁として独立して50年。これまで培ってきた技術と経験と、これからを担う若い世代の力を活かし、その道のプロの技術を結集させ、皆様のお住まいをご提供させて頂きたいと思っております。
専務取締役・設計士/加藤 嗣晃
私自身のマイホーム建築で気づくことがたくさんありました。 やってよかったこと、こうすればもっとよかったのに! と思うこと。そんな経験も活かした家づくりのアドバイスをさせていただきます。
設計士/佐藤 貴之
同じ山形に住まう、同じ子育て世代の一人だからこそわかる、家の中を満喫できる空間設計が得意です。 家づくりも、家づくりが終わった後も、楽しく互いに笑い会える関係が築いていきたいと思います。
専務取締役・設計士/加藤 嗣晃
楽しい家づくりのはじめの一歩の参考に
叶理家は、地元山形に密着した6社の工務店がつくる住宅展示場です。6社の共通点は皆「お客様 お一人おひとりのことを考えた家づくり」をしていること。ご家族ごとに違う生活スタイルや気持ちに寄り添い、家づくりがそのご家族だけの大切な思い出になることを願っています。 ぜひ、一度展示場へ足を運んでいただき、楽しい家づくりのはじめの一歩の参考にしていただければ嬉しいです。

お問い合わせ

CONTACT

有限会社丸晃建設

山形県尾花沢市大字朧気890-8
有限会社丸晃建設へのお問い合わせはこちら

プライバシーポリシーを一読してください。
送信ボタンをクリックする前に、もう一度内容もご確認ください。

プライバシーポリシー

叶理家協同組合(以下、「当組合」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)
当組合は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当組合の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当組合が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

当組合サービスの提供・運営のためユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当組合が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため
上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)
当組合は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当組合所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)
当組合は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当組合が個人情報保護委員会に届出をしたとき
利用目的に第三者への提供を含むこと
第三者に提供されるデータの項目
第三者への提供の手段または方法
本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
本人の求めを受け付ける方法
前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
当組合が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)
当組合は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1、000円の手数料を申し受けます。
本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当組合の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)
ユーザーは、当組合の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当組合が定める手続きにより、当組合に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当組合は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。
当組合は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)
当組合は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
当組合は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。
前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
当組合が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第10条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

叶理家協同組合
Eメールアドレス:support@kanarie.jp

以上