
私たち叶理家(カナリエ)は、
住まい一緒に真剣に考えてくれる理想のパートナーと出会いたいと願っている人たちの ために、
共に山形の四季を熟知している建築のプロが、あなたの思い描く理想の暮らしを形にし、
夢を叶えることに生きがいを感じている地元工務店6社のグループです。
叶理家の名前の由来

叶理家のメインの活動である、住宅展示場「カナリエタウン」は、
山形の家づくりを知り尽くした地場工務店が建てる、
こだわりの詰まったモデルハウスを見学することができる住宅展示場です。
実際のモデルハウスを見学していただきながら、夢のマイホーム、ご家族にとっての理想の家づくりを叶えて欲しい。
そんな想いで「叶理家」と名付けました。
これまではライバル同士だった地場工務店が手を取り、
プロジェクトとして成功させる=お客様の理想の家づくりを叶えるために、多くの話し合いと数多くの方々の協力を得て誕生しました。






ロゴに込められた想い

「ご家族の理想の家づくりを叶えたい」
6社の想いの結束をロゴにしました。
<イメージカラー>
赤:アップルハウス
紫:リヴアーク(高橋建匠)
青:渡辺工建建設
緑:ヒロ・アーキテック
橙:丸晃建設
黄緑:兼子工務店
カナリエタウンの家 6つの共通ルール
山形の寒い冬、雪が多くエネルギーを多く使うことなど、
独特の気候・風土の中でも快適に暮らせる家を提供するための
カナリエタウンすべてのモデルハウスに共通する6つのルールを設けました。
①住まいの性能についてしっかりと説明 <省エネ性能説明義務化>
②評価を目に見える表示して誰でもわかりやすく <BELS表示義務>
③真冬に暖房を消しても、10℃を下回らない家づくり<認証基準>
④国や市と連携した補助金を活用し経済的なサポート <令和3年度地域型グリーン化事業>
⑤未来の地球環境に優しい家づくり・暮らしを提供 <ゼロ・カーボンシティにおける暮らし方の提案>
⑥見てて・触れて・学べる場所の提供をします <広報活動の努力義務>
カナリエタウンに来れば、山形の暮らしに最適な家を体感できます。
カナリエタウンにお越しいただければ、
上記のような山形の気候・風土に合った最新の住宅が
見て・触れて・理想を叶える家づくりのため情報を得ることができます。
会長挨拶「山形の住まいを知り尽くした6社のこだわりをご覧ください」
こんにちは。
叶理家 カナリエタウン合同展示場 第1期
初代会長を務めます、兼子工務店の兼子です。
「山形に住む人の家は、山形の人がつくるべき」
憧れのマイホーム、
一生に一度の家づくりに託す理想を叶えて欲しい。
叶理家は、そんな想いのもと立ち上がった地元密着の工務店グループです。
カナリエタウン合同展示場は、時に厳しい自然環境にさらされる山形に住まう方のための山形人がつくるモデルハウスを見学することができます。
少しでもご興味を持っていただけましたなら、お気軽に足を運んでいただければ嬉しいです。
