50年にわたり沢山のお客さまから「家づくり」に関する「悩み」や「願い」に寄り添ってきました。
山形県村山地方は豪雪地帯で知られています。その地でお客さまの声に傾けてきたところ、
雪国ならではの共通したお悩みを持っていると実感しているところです。
その共通した悩みは「寒さ」。いつも快適な「一刻も早く帰ってきたくなる家」をコンセプトに温かみのある家をご提供いたします。
快適な生活には、室内温度の調整は欠かせません。
朝起きて快適な室温になっているのは、お家の誰かがスイッチを押してくれるから。
チャコの家は、ヒートポンプエアコン1台でお家のどこにいても温度差のない空間が手に入り、ウソのように空調の悩みを解決してくれます。
朝から快適温度で、動きも軽快に。
家を出るまでの間の何かと忙しい、モーニングルーティーン。
ゆるされるのならあと5分だけでも寝ていたい。
そんな毎日の願いを叶えるチャコの家、朝の時短をお約束します。
お家が快適な空間になることももちろん大事ですが、
地球にやさしい環境を整えることも大切です。
地球温暖化が世界で議論されてからすでに35年以上も経過しています。
地球温暖化対策は世界中のひと一人ひとりが気を付けて、
はじめて成り立つものです。
家庭で使用する電力の消費量を極力減らすことで、
地球にやさしい住まいになります。
電力の消費量を減らすには、家庭で消費される電力量の多い、
冷暖房にかかる消費電力を減らすことです。
チャコの家は標準仕様でZEHを実現でき、
地球温暖化防止のためのお手伝いが可能です。
「やまがたの空気、うちの中でもいつも新鮮」
やまがたの空気は都心と比べると綺麗ですよね。
でも、うちの中は換気がしっかりしていないと、新鮮さを保てません。
せっかくやまがたに住んでいるのだから、
24時間365日新鮮な空気を保つ生活を実現しましょう。
節約方法はとってもカンタン、窓や玄関ドアを「閉める」だけ。
いつもどおりの過ごし方でもしっかり節約。
高気密・高断熱の住宅だから冷暖房効率はぐんと良く、夏は涼しく冬は暖かい。
春夏秋冬、家の中どこでも気温が同じで快適な住まいを維持します。
光熱費を抑えて、家計も大助かり。
がんばらない貯活、はじめてみませんか。
© 2021 KANARIE